ボランティア養成講座

その他

平成25年6月~9月にかけて、青少年育成やボランティア活動に関心のある市民を対象とした「ボランティア養成講座」を実施しました。講義内容は以下のとおり(2日間×2クール)。
のべ147名(4日間)の方にご参加いただき、「子どもたちの環境を作る上で重要な支援は何かを改めて考えさせられた」「青少年の非行に至るまでの心理的なものを理解できた」「今回の講座を受講して、出来る活動を探したいと思った」「実例や社会的問題、心理、更生保護の歴史など効率的に教わることができ有意義であった」等々の感想を得た。

①『非行少年の心理』 水田恵三先生/尚絅学院大学 総合人間科学部人間心理学科教授

② 『更生保護活動』 古川芳昭先生/仙台保護観察所 所長

③ 『子どもの人権・少年事件の付添人活動』  花島伸行先生/ 弁護士法人青葉法律事務所 弁護士

④『ボランティア実務・心得』 高橋陽佑先生/NPO法人ふうどばんく東北AGAIN事務局長

⑤『少年の発達心理』 福地 成先生/みやぎ心のケアセンター 地域支援部長

⑥『認定NPO法人ロージーベルの活動』 佐竹 えり子/認定NPO法人ロージーベル 理事長

平成25年度通常総会

平成25年6月2日(日)午後1時から、戦災復興記念館において、平成25年度通常総会を開催し、12名の正会員にご参加いただきました(委任状出席を除く)。

佐竹えり子理事長の挨拶に続いて、議長選出(理事長が行いました)。

立岡副理事長から、平成24年度事業報告及び会計報告(監査報告は須田監事)、平成25年度事業計画案及び収支予算案、新任役員について説明を行い、すべて承認されました。

新理事として福地成(医師)が就任しました。

講演会「さまざまなアクシデントから子どもたちを守るために」

25年度総会終了後、「さまざまなアクシデントから子どもたちを守るために」というテーマで講演会を開催しました。

講師として、東北地方更生保護委員会事務局長 鈴木美香子さまから「非行少年の立ち直りと地域・家庭の関わり方~少年の更生にとって必要なことは~」と題して、主に非行のある少年の更生についてお話しいただきました。

また早稲田大学教育学部教授 本田恵子先生には「重大な問題行動への予防と対応~いじめ・非行等、問題行動へのサインとその対応~」と題して、具体的なサインとその対応等についてお話しいただきました。

教員や発達障害支援員など43名(定員55名)の方にご参加いただき、「大変勉強になった」「今後も継続して開催してほしい」などの感想を得ました。

コメント